健康と良い友だち
トップページ 月刊情報紙 書籍案内> 会社案内 お問い合せ
現在位置 [ サイトマップ ] : トップページ月刊情報紙2008年12月号


月刊情報紙

←前月号 2008年12月号 次月号→
2008年12月号

暮らしの中のエイジングケア「チューイング効果(6)/噛めば、記憶をつかさどる海馬の細胞死を防ぐ効果大」

ドクターアドバイス「現代人に急増しているドライマウス」
高輪メディカルクリニック 院長 久保明先生
いまさら聞けない体の悩み「過活動膀胱」
柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
ドクターQ&A「むずむず症候群が原因で不眠症になっている可能性が」
要町病院 院長 吉沢孝之先生
家庭で役立つ中国医学「知っておきたい漢方薬(5)香砂六君子湯」
吉祥寺東西薬局 猪越恭也先生
江上料理学院レシピ「ごま汁粉」
東洋医学的歯科治療「歯が数本しかないのですが、全部抜き総入れ歯にしたほうがよいですか?」
医療法人明徳会福岡歯科郵船ビル院 院長 西原雅史先生
学院長コラム・医食同源「病名ではなく、症状によって異なる中医学の治療法」
遼寧中医薬大学附属日本中医薬学院 学院長 韓晶岩先生
カラダにやさしい旬の食べもの「ぶり」
暮らしからみた健康読本「新訂 紅茶の世界/荒木安正著」
翻訳家・ジャーナリスト 脇山真木さん
炎の料理人(7)「お片づけもエコ・クッキング」

知ってトクする玄米のチカラ(6)「不足しがちなマグネシウムを補う」

代替療法「臨床中医推拿塾 冬期特別セミナー」
東京中医学研究所 所長 孫維良先生
雛ちゃんの言いたい放題「合言葉はチェンジ=A世直しを!!」
食と健康研究家 近藤雛さん
水野順右の笑い顔には福来たる「来年やるべきコトは」
ジャーナリスト 水野順右氏
読者のひろば
コラム言葉の引き出し28「趣味は長続きが大切」
国立社会保障・人口問題研究所 所長 京極宣氏
「こころ」と「いのち」を循環させる「養生」のすすめ
帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
健康かるた
編集後記
 

家の近くに戻ってくると金木犀の甘い香り。師走がもうそこまで来ているわけですね。家のポストを覗くと喪中につき…≠フ葉書。親しい友人からの挨拶。オヤジさんが亡くなったのなら通夜でもお葬式でも行ったのにと電話をすると、「退職して何十年も経ち、義理で顔を見せる人も少ないだろうし、父の友人の多くもすでに鬼籍に入っているので身内だけで済ませることにした」と言います。そう言えば最近、身内だけで済ますお葬式増えているみたい。高齢化社会になって葬儀屋さんて成長産業≠ネのかと思っていましたが、そうでもないらしい。結婚式も派手なのは減っているとか。これって、不景気のせいと言うより、みんなの人生についての考え方の変化なのかな。(玲)

健康と良い友だち 定期購読のご案内
「健康と良い友だち」は、おかげさまで12月号で157号を迎え、少しずつですが購読してくださる方も増えてきました。 ひとりでも多くの方に、正しくて、わかりやすい健康情報をお伝えすることができれば嬉しい限りです。ぜひ、ご購読ください。
「健康と良い友だち」は定期購読が便利です。ご希望の月から1年間、毎月お手元にお届けします。
●個人定期購読料
(1部/1年間)
3,000円(税込)
●団体・定期購読料
(5部/1年間)
10,500円(税込)
(10部/1年間)
15,750円(税込)
*購読料は全て送料込みとなっています。
みんなでためそう健康かるた