| ● | 知っておきたい日本の文化・習わし | 
  
    | ● | わが街 ザ・ドクター「患者さんの希望に応じた医療とケアを提供する病院」 (医)森と海 東京 東京蒲田病院 院長 小山豊先生
 | 
  
    | ● | ドクターアドバイス264 「〝健康寿命〟を延ばそう!! ―新型コロナ感染症の基礎知識―」
 医療法人財団 百葉の会 銀座医院 院長補佐 久保明先生
 | 
  
    | ● | 家庭で役立つ中国医学「漢方相談Q&A/痩せやすい体質に効く漢方薬」 吉祥寺東西薬局 猪越英明先生
 | 
  
    | ● | 江上料理学院レシピ「白菜と春雨のスープ」 | 
  
    | ● | 養生のすすめ「〝できないこと〟は人生の指針」 帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
 | 
  
    | ● | 読者のひろば | 
  
    | ● | 高齢納言のさえずり草紙33 「はやぶさ2で挽回した2020年――2021年の初夢は?」
 翻訳家、ジャーナリスト 脇山真木氏
 | 
  
    | ● | みんなでためそう「健康かるた」 | 
  
    | ● | いまさら聞けない体の悩み「鼠径部や下腹部の痛み②」 柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
 | 
  
    | ● | 東洋医学的歯科治療274「無症状で進行することが多い根尖性歯周炎」 (医社)明徳会 福岡歯科・統合医療研究所 理事長 福岡博史先生
 | 
  
    | ● | ジジイからの遺言13「つらさが和らぐ一休和尚の遺言の話」 医療法人社団 明徳会 福岡歯科 会長 福岡明先生
 | 
  
    | ● | 続 言葉の引き出し21「常連客のたしなみ」 社会福祉法人 浴風会 理事長 京極髙宣氏
 | 
  
    | ● | アクティブシニアのためのメディカル講座17 「認知症は予防できる時代へ」
 アルツクリニック東京 院長 新井平伊先生
 | 
  
    | ● | 知ってトクするスポーツと歯のふか~い関係 Vol.6 「運動能力を高める〝噛みしめ〟と〝噛み合わせ〟」
 東京歯科大学 口腔健康科学講座 スポーツ歯学研究室 教授 武田友孝先生
 |