健康と良い友だち
トップページ 月刊情報紙 書籍案内> 会社案内 お問い合せ
現在位置 [ サイトマップ ] : トップページ月刊情報紙2009年5月号


月刊情報紙

←前月号 2009年5月号 次月号→
2009年5月号
暮らしの中のエイジングケア「チューイング効果(11)/食事の前にガムを噛むと、満腹感を得られやすい」
ドクターアドバイス「知っておきたい狭心症と心筋梗塞」
高輪メディカルクリニック 院長 久保明先生
いまさら聞けない体の悩み「なかなか治らない複雑性尿路感染症」
柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
ドクターQ&A「腰部脊柱管狭窄症」
要町病院 院長 吉沢孝之先生
家庭で役立つ中国医学「知っておきたい漢方薬(10)冠元顆粒」
吉祥寺東西薬局 猪越恭也先生
江上料理学院レシピ「卵とトマトのスープ」
東洋医学的歯科治療「抗血栓薬を飲んでいると、抜歯はむずかしいって本当?」
医療法人明徳会福岡歯科 祐天寺院院長 平林秀敏先生
「パソコンの使いすぎによる腱鞘炎に推拿療法が効く」
東京中医学研究所 所長 孫維良先生
カラダにやさしい旬の食べもの「そら豆」
「食の安心・安全/安全なしょうゆを選ぶ目安」
取材強力/消費者ジャーナリスト 植田武智氏
炎の料理人(12)「下ごしらえのコツを覚えましょう」

知ってトクする玄米のチカラ(11)「代謝に不可欠なナイアシン」

春こそエクササイズ「カンタンにできるシェイプアップ」
健康運動指導士 黒田恵美子さん
健康不良中年旅行記「さくらや桜、あゝサクラ」
書案家 石塚静夫氏
暮らしからみた健康読本「不良長寿のすすめ/奥村康 著」
ジャーナリスト・大学講師 松本利通氏
読者のひろば
コラム言葉の引き出し33「椅子に据わるにも礼あり」
国立社会保障・人口問題研究所 所長 京極宣氏
YAMANO Beauty Report「素敵なメイク・テクニック」
山野美容芸術短期大学 美容保健学科教授 ティミー西村先生
「こころ」と「いのち」を循環させる「養生」のすすめ
帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
健康かるた
編集後記
 

桜前線は本州から北海道に進み、東京では花から新緑に季節は移りました。私自身は忙しくてお花見の余裕はなかったのですが、人出は多かったようですね。桜前線のサクラってソメイヨシノですから、初夏の味覚のサクランボのサクラはこれからが花のシーズン。ところが、このサクランボ、今年は順調ではないかもしれないという話。良い実が沢山なるには蜜蜂による花粉の交配が必要なのに、蜜蜂が今年は不足なのだそうです。毎年一万匹の女王蜂が輸入されていますが、輸出元の豪州で伝染病が発生して輸入禁止。かわりにハワイからという案も、別の伝染病でダメ。果樹農家は蜜蜂不足で頭を抱えているとか。それにしてもミツバチの女王って輸入されているんですね。知らなかったナ。(玲)

健康と良い友だち 定期購読のご案内
「健康と良い友だち」は、おかげさまで5月号で162号を迎え、少しずつですが購読してくださる方も増えてきました。 ひとりでも多くの方に、正しくて、わかりやすい健康情報をお伝えすることができれば嬉しい限りです。ぜひ、ご購読ください。
「健康と良い友だち」は定期購読が便利です。ご希望の月から1年間、毎月お手元にお届けします。
●個人定期購読料
(1部/1年間)
3,000円(税込)
●団体・定期購読料
(5部/1年間)
10,500円(税込)
(10部/1年間)
15,750円(税込)
*購読料は全て送料込みとなっています。
みんなでためそう健康かるた