健康と良い友だち
トップページ 月刊情報紙 書籍案内> 会社案内 お問い合せ
現在位置 [ サイトマップ ] : トップページ月刊情報紙2008年7月号


月刊情報紙

←前月号 2008年7月号 次月号→
2008年7月号
暮らしの中のエイジングケア「チューイング効果(1)」
ドクターアドバイス「圧倒的に女性に多い鉄欠乏性貧血」
高輪メディカルクリニック 院長 久保明先生
いまさら聞けない体の悩み「最近、増えている性感染症性器ヘルペス=v
柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
ドクターQ&A「片頭痛」
要町病院 院長 吉沢孝之先生
家庭で役立つ中国医学「陰陽五行説その30/独活寄生湯」
吉祥寺東西薬局 猪越恭也先生
江上料理学院「うどとカニとわかめの三杯酢」
東洋医学的歯科治療/「予防歯科とは、どんなものですか?」
医療法人明徳会福岡歯科・新川院 院長 増田勝実先生
代替医療「臨床中医推掌塾 夏期特別セミナー」
東京中医学研究所 所長 孫維良先生
アクティブシニアなび「血圧計と血圧ノート」
思いッきりホームドクター 松原英多先生
海外旅行者の健康をサポートする「旅行外来のススメ」
東京厚生年金病院 旅行外来医長 溝尾朗先生
炎の料理人(2)「旬の食材を選ぶ理由」
イチオシ商品「無農薬玄米スープ」
知ってトクする玄米のチカラ「玄米と白米の違い」
カラダにやさしい旬の食べもの「枝豆」
雛ちゃんの言いたい放題「国際派遣≠ヘ不必要!!」
食と健康研究家 近藤雛さん
暮らしからみた健康読本「生物時計はなぜリズムを刻むのか/ラッセル・フォスター+レオン・クライツマン/著、本間徳子/訳」
ジャーナリスト・農家 秋山豊寛さん
健康不良中年旅行記「困った、では済まないぞ。」
書案家 石塚静夫氏
耳より情報「ちょっと気になるオリンピック雑学」
読者のひろば
コラム言葉の引き出し23「孤独に耐え、孤独を味合う」
国立社会保障・人口問題研究所 所長 京極宣氏
「こころ」と「いのち」を循環させる「養生」のすすめ
帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
健康かるた
編集後記
 

毎年、同じように季節がめぐってくるのって安心感があります。沖縄と九州の間に停滞していた梅雨前線が少しずつ北上すると関東は梅雨入り。沖縄の梅雨が明けると東北地方が梅雨入り。リズムがあります。梅雨の合間の五月晴れも嬉しい。「もうすぐ夏」という感じの空が見えるし、溜まっていた洗濯もできるし。雨の日は傘をさしているので、まわりの景色を眺めること、あまりないけど、その気になると梅雨の頃は花の季節。紫陽花や花菖蒲、あやめや杜若が雨に濡れてるのは風情があります。栗や柿の白い花もこの時期。神棚に供える榊が良い香りの小さな花をつけるのも梅雨の頃。つつじの仲間のさつきも艶やかに咲きます。指折り数えると、梅雨時はけっこう華やかですね。(玲)

健康と良い友だち 定期購読のご案内
「健康と良い友だち」は、おかげさまで7月号で152号を迎え、少しずつですが購読してくださる方も増えてきました。 ひとりでも多くの方に、正しくて、わかりやすい健康情報をお伝えすることができれば嬉しい限りです。ぜひ、ご購読ください。
「健康と良い友だち」は定期購読が便利です。ご希望の月から1年間、毎月お手元にお届けします。
●個人定期購読料
(1部/1年間)
3,000円(税込)
●団体・定期購読料
(5部/1年間)
10,500円(税込)
(10部/1年間)
15,750円(税込)
*購読料は全て送料込みとなっています。
みんなでためそう健康かるた