健康と良い友だち
トップページ 月刊情報紙 書籍案内> 会社案内 お問い合せ
現在位置 [ サイトマップ ] : トップページ月刊情報紙2015年4月号


月刊情報紙

←前月号 2015年4月号 次月号→
2015年2月号
唾液の働き
わが街 ザ・ドクター「医療関係者が認める消化器・内視鏡の専門医」
木村メディカルクリニック 院長 木村裕之先生
ドクターアドバイス195「〝健康寿命〟を延ばそう!―能力長寿のすすめ―」
東海大学医学部 教授 久保明先生
家庭で役立つ中国医学「漢方相談Q&A/憂うつに効く漢方薬」
吉祥寺東西薬局 猪越英明先生
江上料理学院レシピ「あさりとキャベツの中華サラダ」
こころといのちを循環させる養生のすすめ「ときめきに任せて生活を」
帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
いまさら聞けない体の悩み「尿のトラブル/尿失禁」
柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
東洋医学的歯科治療205「高齢で足が悪くなり、歯医者に通うのが困難なのですが…」
(医社)明徳会 福岡歯科祐天寺院 院長 平林秀敏先生
健康不良中年旅行記81「クラビよいとこ」
書案家 石塚静夫氏
カンタンにえきるストレッチ「寝たまま腰のストレッチ」
健康運動指導士 黒田恵美子先生
「浦和飯炊き通信47―わが家の介護生活―」
大妻女子大学 名誉教授 井田進也先生
読者のひろば
日米加齢考53/アメリカ人学者が見た日本の老人問題「幸福と長生き」
カリフォルニア州立大学サンディエゴ校 名誉教授 ダン・マックラウドPh.D(博士)
小児救急ホームケアガイド「吐いたとき」
編集後記
 

ものすごく速く飛ぶ小鳥を見ました。出張で鹿児島に行った時のことです。「何だろう」と地元の友人に聞くと、「ツバメよ、もう渡って来る季節なんだ」という返事。子どもの頃、時々見た記憶があるのですが、本当に久し振りに会った感じ。東京では彼らの巣作りの材料を提供する泥田や池が消えました。エサになる虫たちが繁殖する庭の大きな家や公園も少なくなり、公園には定期的に殺虫剤が撒かれるようになりました。食も住も確保できなければ、渡り鳥が訪れるはずはありませんね。「ツバメの夫婦って、すごく仲いいよネ」と言うと、意外な答え。巣の中のヒナを世話するオスとヒナは、遺伝子が違うケースが多いとか。ツバメのメスは尻軽? すると、あの〝つがい〟は、一体どういう関係なのだろうか?(玲)

健康と良い友だち 定期購読のご案内
「健康と良い友だち」は、おかげさまで4月号で232号を迎え、少しずつですが購読してくださる方も増えてきました。 ひとりでも多くの方に、正しくて、わかりやすい健康情報をお伝えすることができれば嬉しい限りです。ぜひ、ご購読ください。
「健康と良い友だち」は定期購読が便利です。ご希望の月から1年間、毎月お手元にお届けします。
●個人定期購読料
(1部/1年間)
3,000円(税込)
●団体・定期購読料
(5部/1年間)
10,500円(税込)
(10部/1年間)
15,750円(税込)
*購読料は全て送料込みとなっています。
みんなでためそう健康かるた